✿ この夏① ✿
私の夏の一山が過ぎ去りほんの少しぼけっとしてしまいそうな今日この頃です
昼間はまだまだ暑いですが夜はすこしずつ涼しくなってきましたね
さてなかもとの夏の一山のお話をしたいと思います
この度7月に福井県あわら市に新しい市民センター「金津本陣IKOSSA」が完成オープンしました
一階は金津図書館、二階は資料館、三階は市民研修センターという大変立派な建物です。
ぜひあわら市の色んな方々に活版印刷に触れて頂きたく
IKOSSAの完成を機として私の活版絵本を寄贈したい旨をあわら市橋本市長に申し出ました
快く受けて頂き、また贈呈式を行っていただけることになり私の夏の一山が始まりました
9日の式では一言お話をさせて頂いたり取材を受けたりカメラのフラッシュを浴びたり
初めてで慣れないことだらけで情けない姿をお見せしてしまいました(汗
大事なところで目をつぶってしまっている私。。。
橋本市長、あわら市役所の皆様、金津図書館の皆様、集まってくれた子供たち、皆さん
ありがとうございました!
また、式典で市長より私のイラストをあわら市の給食配送トラックに採用する旨を
話してくださいました、給食センター及び配送トラックは今冬完成予定です。
その夜は今年で8回目を迎える芦原温泉湯かけ祭りがありました
前日の8日に湯かけのイベントがあり、9日は盆踊りと饅頭まきです
ステージでは三国出身のシンガーソングライターのヒナタカコさんのミニライブがあり
なかもとは歌詞や歌声に感動して終始号泣
心を震わせることができる力があるって本当にすごいなあと思います
その後に盆踊りがあり楽しそうに踊るみなさんに混ざりたい衝動。。。!
そして湯かけ祭りの名物ともなっているフィナーレの饅頭まきで一番の盛り上がり
(私がしばし休憩している間に終わってしまってい饅頭ゲットならず。。。)
老若男女がこれでもかと饅頭やお菓子を取り合う 笑
橋本市長や福井が舞台の映画をこれからとられる映画監督の田中光敏さん
そしてヒナタカコさんらが饅頭をまいていらっしゃいました。
私もやってみたい。。。!
その後、舟津の福乃屋さんにて皆さんとおいしいお蕎麦を頂きました。
ここ数年で活気づいてきていると感じるあわら市
そんなあわら市のこれからに私も関わることができとても幸せに思います
後日芦原温泉の旅館で働く同級生と会いあわらを盛り上げていきたい気持ちを話し合いました
10日は芝政で思いっきり遊び、11日は福井県立恐竜博物館や永平寺、勝山方面を見て回りました
やっぱり福井が大好きと感じるこの夏の一山でした