✿ 色という存在 ✿
色を選ぶときどんな気持ちで選びますか?
例えば今日着る服を選ぶ時、誰かにプレゼントを買う時、夕ご飯の食材を買う時
色の選択で物の印象はガラリと変わります。
それはイラストや印刷物だけに言える事ではなく目に映るものすべてに言えること。
自然であるか人工的であるか。目立つのか隠れるのか。
色によってすべて印象は左右されます。
無意識に色に支配されているといっても過言ではないと思います。
そして色によって感動を覚えるとき色の力の大きさを感じさせられます。
私もアートや印刷に携わり、よりその力の確かさを感じています。
ただし一つ間違えばあらぬ方向へと言う事も、、、注意しなければなりません。
色とはとても奥深い生き物です。呼吸をし時と共に変化します。
そしてたくさんの感動を与えてくれる「色」と言う存在が私は大好き。
自分を着飾るように、花束を作るように一つ一つ色を選ぶのです。
ユコちゃんという存在が生まれてからはより一層色を身近に感じ
目に映る一つ一つの色の存在が大きくなったように感じます。
ユコちゃんと色と私。。。
久しぶりのブログでなんだか宗教みたいな文章になってしまいましたが
私にとって色とは宗教にも似た存在かもしれないです 笑
スポンサーサイト