
昨日何気なく検索してみた
[中本優 大阪]
トップにでてきたのは恥ずかしいかなこのしがないブログ 笑
下を見てくとフェイスブックだったりツイッターだったり
私のことを書いてくれているブログだったり
掲載された新聞の記事などが並んでいた
その中に気になるリンク。。。
活版印刷のイラストレーター中本優の個展動画画像
作品がかわいい癒しアイテム - NAVER まとめ
なんだこれはと開いてみると
私のこれまでの個展やテレビ出演、新聞、グッズを売っている店の情報などが
誰かの手によってまとめられていた
NAVERまとめとは株式会社LINEが提供するサービスの一つで
個人が気になるコンテンツを好き好きにまとめることができる
つまり知らない誰かが私のことをまとめてくれたというわけです
どんな人がどんなきっかけでこのまとめを作ったのかは分からないけど
見ず知らずの人が私に注目し情報を発信してくれている
それだけ私は注目されているということなのか。。。
実感こそまだあまり無いけれど なんだかすごいことなんだろうな
悔しいけどこのまとめが一番「中本優(bow)」の活動
について知ってもらえる気がします
追伸
このまとめにも多く登場しているカリグラファーで切り絵アーティストの工藤さんのブログが
個展のことを素敵に書き留めて下さりとてもありがたく思います✩
スポンサーサイト

目の前には濃い霧がかかりゆく手を遮っている
この先にどんな道が続いているのだろうか
険しいいばらの道だろうか
深い深い樹海だろうか
はたまたコンクリートの平らな道か
川が流れているかもしれないし
崖の縁かもしれない
目の前には濃い霧がかかってゆく手を遮っている
進むべきか否かを旅人は悩んでいる
この先に進みたいのだ
さっきまで晴れていたのに急に霧が立ち込めた
この気まぐれな天気には困ったもんだ
長い旅の中でこの時が一番嫌いだ
進むべきか否か 道はどうなっているかわからない
進むべきか否か ここで進んだとして先が危険な道だったら
そうやって悩んでいるうちに霧はますます濃くなった
四面楚歌のごとく前も後ろも右も左も雲の中にいるかのような真っ白な世界だ
どうする どうする 旅人は悩み続けた
ふと鳥のさえずりが聞こえた
旅人はその美しい声に耳を傾けてみた
白い世界でどこからともなく聞こえてくる幻想的なその音に
旅人は悩むことを忘れて 少し歩き疲れていたことを思い出した
旅人は目を瞑り少しの間休むことにした
次に目をあけたときにはきっと霧が晴れているだろう
そう思いながら
✿
先週末から停滞気味で少し辛い日々のこの頃
生きていればそんな時もある
一生が万事順風満帆な人なんていないし
そんな時無理してもがけばますます霧が濃くなるだろう
そんな時はちょっとゆっくりして霧が晴れるのを待ってみる
なので今週は無理なくゆっくりお仕事をしました
毎日ボクシングに行って汗を流して気分転換したり
違うところへ足を向けてみたり
そんな時があってもいい
少しずつ霧が晴れてきている

夢や目標があることは本当に幸せな事だと
学生の頃よく言われていた 手に職があるという事
それを大事にしなさいと
そのころの私にはその意味がよくわからなかった
誰にでも夢や目標はある物だと思っていた
今こうして社会に出てはっと気づく
みんな何を目標にして働いているんだろう、生きているんだろう
きっとなんとなく働きなんとなく一日が過ぎまた同じことの繰り返し
そんな人も多いのだろうと思った
そんな現実を見たとき
私は自分には賭けるものがあること
目標があることが本当に幸せなことなんだと気付かされる
それがとても大事なものだと気付かされる
今はなんとなく過ぎる日なんて一日もない
毎日小さくても目標に近づく一歩がある
そんな日々に感謝しています
そしてそんな日々を与えてくれている方々
私のキャラクターの可能性を信じ一緒に賭けてくれている人たちがいることは
本当にありがたいことです 心から感謝しています
大げさだけどそんな人たちと笑い泣きたい。。。
そしてユコちゃんにも本当に感謝しなきゃね
私の分身の女の子のような 子供のような相棒のような存在
ユコちゃんがいるから私はここまでこれた
生まれてきてくれてありがとう
ユコちゃん
あなたの可能性に賭けられる今があることが
本当に幸せです