fc2ブログ

✿ bow sun days! ✿

イラストレーターなかもとゆう(bow)オフィシャルブログ。こぼれ落ちゆく日々の中で感じたこと、思うこと、考えること。時々詩人。


悔しさよどこまでも己を導いてゆけ

こんばんわ、bowです



先日のバイトでのとある出来事が

寝ても覚めてもとても悔しく。。。

ちょっと聞いていただけないでしょうか(;_;)



世界的に有名なチョコレートブランドの大阪店で働いているのですが

(ちなみにゴ〇ィバではありません)

そのためか外国のお客様がたまにいらっしゃいます

大半の方が日本語を話せません

その日も店番をしていると3人組の外人さん(英語が西洋の人っぽかったです)が

いらっしゃって商品を前にあれやこれやと会話していました

何とか英語を聞き取りつつコミュニケーションをとっていたのですが

お会計の時にトラブルが起こってしまいました

その方はカードで払いたかったのですが私の働いている店は

カードが使えなかったのです

no cardと片言ともいえないほどの英語で伝えると

日本円をもっていないと言います

両替はできないのかと言われるができるはずもなく。。。

お会計が終わる前にすでに商品を食べてしまっていたため

返品もできない状況で私もその方たちも余計にパニック

ATMを探しに行くもどうやら使えるところがなかったようで

what shuld i do...と困り果て少し怒っていらっしゃる様子も

私はお客様に気持ちよくお帰り頂きただきたかったので

またも片言と言えないほどの片言英語で(内心どきどきでしたがしっかり笑顔で)

special service! today only!

とその分は自分の自腹でもいいからいってみた

しかし敢え無く受け入れてもらえず、一人の方が10ドル札を渡してきて

これは日本円で860円だからこれではだめか?と(お会計金額が850円ほどだったので)

為替相場の確かな知識がなかったので1ドル今いくらなのかが分からなかったのですが

解決法はこれしかないと思いokとお金を受け取り商品を渡しました



ここは日本だから英語を話す必要はないのだけれど

もし私が英語を話せたらお客さんを困らせることはなかったんだと

そう思うと悔しくて仕方がなかった

対処できないことが、一お客様に気持ちよく帰っていただけなかった

それがとても悔しかった

接客に5年携わっている自分としてはほんとに情けなさが残った

私がこれからしていきたいのは接客ではないのだけど。。。



そしてもし英語を話せたなら

どれだけコミュニケーションの可能性が広がるだろう

そう考えると英語を話せないことがとても歯がゆくて

なんだかいてもたってもいられなくなるのです



そんなことがありましたとさ

スポンサーサイト